中小企業のエンゲージメントに関する調査は?
名古屋の社会保険労務士事務所、労務サポートです。 商工中金は、2513社から「中小企業の従業員のエンゲージメントに関する調査」を行い、その結果を公表しました。 エンゲージメントは「従業員満足度」と似ていますが満足度だけで […]
2024年春から労働条件通知書が変わります!
名古屋の社会保険保険労務士事務所、「労務センター愛知」です。 厚生労働省は10月に無期転換ルール・労働契約関係の明確化に対する通達と「モデル労働条件通知書」を公開しました。 これに伴い、ホームページでリーフレットやモデル […]
精神障害の労災の認定基準に「カスハラ」を追加
厚生労働省は、令和5年9月に労働災害の「心理的負荷による精神障害の認定基準」について近年の社会情勢の変化や最新の医学的知見を踏まえ、改正されました。 改正のポイントを確認しておきましょう。 労災認定基準について、ハラスメ […]
企業の懲戒制度の実態は?
名古屋の社会保険労務士事務所「労務サポートセンター愛知」です。 一般財団法人労務行政研究所が、企業の懲戒制度の内容や30ケース別に見た懲戒処分の適用判断を調査し225社の集計結果を取りまとめ、その結果を公表しました。 懲 […]
副業をする方が急増。意外なけん引役は「高齢者」
名古屋の社会保険労務士事務所、労務サポートです。 今回は「副業人材」について取り上げます。 第一生命研究所は7月26日、サポート「急増する『副業者数』の分析~けん引役は高齢者」を発表しました。このサポートは2022年の就 […]
男性の育児休業取得率は過去最高「17.13%」目標達成は厳しい?
名古屋の社会保険労務士事務所、労務サポートセンター愛知です。 「令和4年度雇用均等基本調査」の結果が公表されました。 この調査は男女の均等な取り扱いや仕事と家庭の両立などに関する雇用管理の実態把握を目的として実施されます […]
令和5年度「中小企業税制パンフレット」公表!経営課題の解決に活用しましょう
中小企業庁は令和5年度の「中小企業税制パンフレット」を公表しました。 このパンフレットでは以下の企業活動の様々な局面で使える21の税制措置をご紹介しています。 経営課題の解決や経営戦略に応じた活用を呼び掛けています。 ま […]
人手不足解消の切り札となるか?兼業・副業人材の受け入れのメリットを解説
名古屋の社会保険労務士事務所、労務サポートです。新型コロナウイルスの流行をきっかけに、副業をする人が増えつつあります。 リクルートの「兼業・副業に関する動向調査 2022」では40%の人が、新型コロナウイルスの感染拡大と […]
【2023年最新】疲労蓄積度自己診断チェックリストを活用しましょう。
名古屋の社会保険労務士事務所、労務サポートです。 長時間労働で身体的・精神的にも疲労が蓄積されると心筋梗塞、うつ病の発症と悪化につながります。 労働者が自身で心身の不調を自覚するために、「疲労蓄積度自己診断チェックリスト […]
待ったなしの少子化対策!2030年にむけて企業ができる4つの事
名古屋の社会保険労務士事務所、労務サポートです。 少子化が想定を上回る速度で進んでいます。去年、生まれた子供の数は統計開始以来、初めて80万人を下回りました。 「会社で働き、結婚して子育てをする」人生は「当たり前」ではな […]
中小企業の助成金拡大予定!育休を支援する同僚に応援手当
こんにちは。名古屋の社労士事務所、労務サポートです。 政府は2023年3月20日育児休業を取る社員の業務を引き継ぐ同僚に「応援手当」を出す中小企業の取り組みを後押しする方針を固めました。 既存の助成金を拡充し、同僚の負担 […]
少子化対策になるか?4か月から1歳まで国民年金免除延長。
こんにちは。名古屋の社労士事務所、労務サポートです。 岸田内閣は子育て世代負担軽減のために、国民年金保険料に関し免除の対象期間を産前産後の女性を対象に4か月から子供が1歳になるまで延長することを発表しました。 今回は国民 […]
カスタマー・ハラスメントに関する調査結果
日本労働組合総連合会は、「カスタマー・ハラスメントに関する調査2022」結果を発表しました。 直近3年間で受けたことのあるカスタマー・ハラスメントの態様は「暴言」(55.3%)「説教など、権威的な態度」(46.7%)など […]